2018年10月の記事一覧 2018年10月 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 特別支援 全校 アーカイブ 2021年1月 (12) 2020年12月 (23) 2020年11月 (35) 2020年10月 (27) 2020年9月 (30) 2020年8月 (24) 2020年7月 (16) 2020年6月 (31) 2020年5月 (28) 2020年4月 (27) 2020年3月 (11) 2020年2月 (48) 2020年1月 (61) 2019年12月 (53) 2019年11月 (54) 2019年10月 (71) 2019年9月 (52) 2019年8月 (1) 2019年7月 (12) 2019年6月 (21) 2019年5月 (40) 2019年4月 (14) 2019年3月 (21) 2019年2月 (23) 2019年1月 (21) 2018年12月 (9) 2018年11月 (24) 2018年10月 (28) 2018年9月 (28) 2018年8月 (2) 2018年7月 (19) 2018年6月 (27) 2018年5月 (33) 2018年4月 (16) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生 花育体験教室 投稿日時 : 2018/10/30 miyamae-12 カテゴリ: 花に触れる喜びや花を育てる楽しさを感じる機会として、6年生は花育体験教室を実施しました。子どもたちは、お花の先生のお話を聞き、バラやガーベラなど何種類もの花を楽しく生けました。初めて体験する子も多く、イメージを広げながら、思い思いの作品を仕上げました。 123456789 »
6年生 花育体験教室 投稿日時 : 2018/10/30 miyamae-12 カテゴリ: 花に触れる喜びや花を育てる楽しさを感じる機会として、6年生は花育体験教室を実施しました。子どもたちは、お花の先生のお話を聞き、バラやガーベラなど何種類もの花を楽しく生けました。初めて体験する子も多く、イメージを広げながら、思い思いの作品を仕上げました。
今日の給食 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2021年1月 (3) 2020年12月 (18) 2020年11月 (19) 2020年10月 (4) 2020年9月 (20) 2020年8月 (19) 2020年7月 (13) 2020年6月 (23) 2020年5月 (6) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (13) 2020年1月 (15) 2019年12月 (16) 2019年11月 (17) 2019年10月 (21) 2019年9月 (15) 2019年8月 (10) 2019年7月 (9) 2019年6月 (17) 2019年5月 (20) 2019年4月 (19) 2019年3月 (12) 2019年2月 (19) 2019年1月 (16) 2018年12月 (16) 2018年11月 (21) 2018年10月 (21) 2018年9月 (15) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1/20 投稿日時 : 01/04 miyamae-33 カテゴリ: 鶏肉と根菜の炊き込みご飯牛乳すいとんつくね揚げ小魚 (650kcal) 今日は、『学校給食で食べたい我が家の献立』の中から、優秀作品に選ばれた『鶏肉と根菜の炊き込みご飯』です。 おすすめのポイントは、しょうがを入れることで香りがよくなることです。また、うまくおこげができると、とても香ばしく、食欲をそそります。 応募してくれた人が、日ごろ、お家で食べている献立をみんなで食べることができます。味わっていただきました。 123456789 »
1/20 投稿日時 : 01/04 miyamae-33 カテゴリ: 鶏肉と根菜の炊き込みご飯牛乳すいとんつくね揚げ小魚 (650kcal) 今日は、『学校給食で食べたい我が家の献立』の中から、優秀作品に選ばれた『鶏肉と根菜の炊き込みご飯』です。 おすすめのポイントは、しょうがを入れることで香りがよくなることです。また、うまくおこげができると、とても香ばしく、食欲をそそります。 応募してくれた人が、日ごろ、お家で食べている献立をみんなで食べることができます。味わっていただきました。