朝の一コマ
2019年11月8日 15時29分
今日は暦の上では「立冬」。北海道では積雪もあるようで、北から冬の足音が聞こえてきています。東の空には雲が出ていて、朝日の光がもれてきていてきれいでした。今日は「いじめ0」の日でもありました。3か所ある門には、いじめをなくすための標語を入れたのぼりが。宮前小の子どもたちが作った標語は「まごころを 大切にする人 世界一!」です。朝は、西警察署の方が見守り活動もしてくださいました。
松山市立宮前小学校
〒791-8066 愛媛県松山市祓川1丁目3-39
TEL 089-951-0253
FAX 089-951-4974
<お知らせ>
ご家庭でのWi-Fi接続について
一人一台端末の家庭用Wi-Fi接続マニュアル → Wi-Fi マニュアル.pdf
〇 学習支援ポータルサイト
〇 えひめ学習応援サイト
今日は暦の上では「立冬」。北海道では積雪もあるようで、北から冬の足音が聞こえてきています。東の空には雲が出ていて、朝日の光がもれてきていてきれいでした。今日は「いじめ0」の日でもありました。3か所ある門には、いじめをなくすための標語を入れたのぼりが。宮前小の子どもたちが作った標語は「まごころを 大切にする人 世界一!」です。朝は、西警察署の方が見守り活動もしてくださいました。