松山市立宮前小学校

 

 

〒791-8066 愛媛県松山市祓川1丁目3-39

TEL 089-951-0253
FAX 089-951-4974

 

<お知らせ>

ご家庭でのWi-Fi接続について

 一人一台端末の家庭用Wi-Fi接続マニュアル → Wi-Fi マニュアル.pdf

  

 〇 学習支援ポータルサイト

 子供の学び応援サイト   

 

〇 えひめ学習応援サイト

 えひめ学習応援サイト

福祉体験学習

2019年11月15日 18時00分
4年生

 

11月15日(金)4年生は福祉体験学習を行いました。

手話体験グループとガイドヘルプ体験グループに分かれ、講師の方々からお話を聞きました。

 手話グループでは、手話を教わったり、ジェスチャーゲームなどをして言葉を使わずに自分の思いを伝える難しさを体験したりしました。子どもたちは講師の方の話から、障がいのある方と出会ったら、笑顔であいさつをすること、そして、身振り手振りで一生懸命自分の思いを伝える大切さを学びました。

 ガイドヘルプ体験グループでは、目の不自由な方の生活や苦労、そして、それを改善するための工夫などについて教えていただきました。また、白杖の使い方を教えていただき、実際に子どもたちはアイマスクをつけ、白杖をもって校内を回りました。この体験で、目の不自由な方の苦労や、適切な声掛けをしなければならないガイドヘルプの難しさを知りました。

 今日の授業で「自分には何ができるのか」について考えることができたと思います。今回の体験を今後の生活に生かしていきたいと思います。