10/2(木)全校練習
2025年10月2日 18時21分秋らしい空が広がる中で、2回目の運動会全校練習を行いました。
まずは、完成したグループ旗の披露とグループごとの応援の練習です。
緊張しながらグループの前で話す6年生ですが、徐々に堂々とした語りになってきます。
運動会当日に向けて、6年生がぐんと成長し、グループとしてのまとまりができてくるのだろうと楽しみに思っています。
今日は、大玉送りと閉会式の練習。一見簡単そうで、これがなかなか難しい大玉送り。落としてしまったり、大きくそれてしまったりして、苦労していました。
2時間目、5年生が合意形成について授業を行いました。
「ぼくは ももたろう」。どんな動物を仲間にして鬼に挑むか?
グループでの話し合いが苦戦していました。おとり作戦だったり、アリをたくさん仲間にして鬼をやっつけたりと、それぞれの作戦が光っていました。
「決めるのは難しい。」というつぶやきには、思いがこもっています。
みんなが納得できることは、なかなか難しいことですね。
熱心に話合い、仲間の言葉に耳を傾ける姿がとても印象的な授業でした。