神輿の掃除
2025年7月28日 07時35分27日(日)、多くの地域の方が集まり、マルチルームに保存している神輿の掃除を行いました。
この神輿は、「古三津南けんか古神輿」といい、1933年(昭和8年)~1986年(昭和61年)の間、三津厳島神社の神輿として活躍しました。その後、20年余りは久枝神社で保存をされていましたが、平成20年から宮前小学校で保存をしています。
朝からの作業でしたが気温も高く、汗だくになって神輿を磨く地域の方々の姿から、地域を愛する気持ちが伝わってきました。90年以上前のこの神輿をこれからも大切に保存していきます。