夢が膨らんだ1か月
2019年10月1日 19時40分
教育実習の期間も今日が最後となりました。最後の授業は、理科。鏡に反射した日光がどう進むかを調べるところでしたが、あいにくの曇り空。急きょ、理科室を暗くして照明を使っての授業となりました。(理科は、天気に左右される内容がよくあります。)
1か月を終えた感想を聞いてみると「楽しい1か月であっという間でした。小学校の先生になりたいという意欲が増しました。良い先生になるようがんばります。」と頼もしい言葉。是非、なってください!
松山市立宮前小学校
〒791-8066 愛媛県松山市祓川1丁目3-39
TEL 089-951-0253
FAX 089-951-4974
<お知らせ>
ご家庭でのWi-Fi接続について
一人一台端末の家庭用Wi-Fi接続マニュアル → Wi-Fi マニュアル.pdf
〇 学習支援ポータルサイト
〇 えひめ学習応援サイト
教育実習の期間も今日が最後となりました。最後の授業は、理科。鏡に反射した日光がどう進むかを調べるところでしたが、あいにくの曇り空。急きょ、理科室を暗くして照明を使っての授業となりました。(理科は、天気に左右される内容がよくあります。)
1か月を終えた感想を聞いてみると「楽しい1か月であっという間でした。小学校の先生になりたいという意欲が増しました。良い先生になるようがんばります。」と頼もしい言葉。是非、なってください!