朝の読み聞かせ
2019年10月10日 20時42分
1年生から3年生、さくら・すみれ組で読み聞かせがありました。ボランティアの方々の楽しい読み聞かせに、子どもたちは引き込まれていました。読み聞かせボランティアの方々は、季節を感じられる本、思わず体を動かしたくなる本、絵や写真が面白い本など、本当に多様な絵本を選んでいただいています。朝のひと時で、子どもたちの読書の世界がぐっと深まります。次回は24日、4年生から6年生です。
松山市立宮前小学校
〒791-8066 愛媛県松山市祓川1丁目3-39
TEL 089-951-0253
FAX 089-951-4974
<お知らせ>
ご家庭でのWi-Fi接続について
一人一台端末の家庭用Wi-Fi接続マニュアル → Wi-Fi マニュアル.pdf
〇 学習支援ポータルサイト
〇 えひめ学習応援サイト
1年生から3年生、さくら・すみれ組で読み聞かせがありました。ボランティアの方々の楽しい読み聞かせに、子どもたちは引き込まれていました。読み聞かせボランティアの方々は、季節を感じられる本、思わず体を動かしたくなる本、絵や写真が面白い本など、本当に多様な絵本を選んでいただいています。朝のひと時で、子どもたちの読書の世界がぐっと深まります。次回は24日、4年生から6年生です。