松山市立宮前小学校

 

 

〒791-8066 愛媛県松山市祓川1丁目3-39

TEL 089-951-0253
FAX 089-951-4974

 

<お知らせ>

 *迷い文鳥 保護しています 

 250626

*ご家庭でのWi-Fi接続について

 一人一台端末の家庭用Wi-Fi接続マニュアル → Wi-Fi マニュアル.pdf

  

 〇 学習支援ポータルサイト

 子供の学び応援サイト   

 

〇 えひめ学習応援サイト

 えひめ学習応援サイト

7/17(木)夏休みを前に

2025年7月17日 19時35分

1学期も明日を残すばかりとなった今日、校内では、いろいろな活動がありました。

朝は、水泳部と金管バンドクラブの壮行会を行いました。

水泳の市総体が22日(火)に、ジュニアバンドフェスティバルが25日(金)に行われます。どちらも、少ない練習時間で、一生懸命練習をしてきました。当日、練習の成果を出せることを期待しています。宮前っ子たちは、心からのエールを送り、体育館が一体となりました。

FotoJet (25)

プールでの水泳学習も今日が今年度最後となりました。

午前中はとても良いお天気で、楽しく最後の学習を行い、みんなの明るい声が響きわたりました。

黒豆がいなくなって、2週間が経ちました。昼休み、飼育委員たちと一緒に、そっと、お墓を作ることにしていたのですが、ウサギ小屋にはびっくりするほど大勢の宮前っ子が集まりました。みんなが見守る中、黒豆とお別れをしました。ゲームの中では、生き返るお話があるけれど、現実には、黒豆とは二度と会えません。命は一つ…と、黒豆が教えてくれたことをみんなで心に刻みました。

大きな鉢に水をやっているのは…スイカです。給食に出たスイカの種が芽を出し、苗が育ったので、鉢に植え替えました。時期が大きくズレているので、どこまで育つかは分かりません。実験気分です。水をやりながら、みんなの頭の中には、図書館で借りてきたスイカの本に載っている写真のような、りっぱなスイカが思い浮かんでいます。今後が楽しみです。

明日は終業式、1学期の締めくくりの日です。