水害から命を守る学習
2019年6月26日 16時55分平成30年度の西日本豪雨の教訓を踏まえ、今年度から愛媛県庁や中予地方局が水害学習会を行っています。松山市の小中学校では、本校が初めての実施となります。
降雨体験装置や土石流3Dシアターを使っての疑似体験、50cmの水に浸かったことを想定したおもりをつけての歩行体験、座学によって、水害から命と暮らしを守る学習をしました。
実施後の子どもたちは、「改めて水害の恐ろしさを感じた。」「家族で話し合いたい。」という感想をもちました。
御家族で自然災害について話し合う時間を設けてみてください。