
今日は、『ビーフン』について、お話をします。
ビーフンは、米からできています。米のたくさんとれるアジアの食文化から生まれました。米を麺にすることで、いろいろな料理に使うことができます。例えば、野菜や肉と一緒に炒めて食べるビーフン炒め、スープの中に入れてラーメンのように食べるビーフン汁、具の材料として使用した春巻きなどにすることもあります。日本でも食べられていて、給食でもなじみのある食材となっています。
今日は、ビーフンの中でも、平たい形のタイビーフンを使った炒め物です。野菜や肉のうまみをたっぷり吸ったビーフンをおいしくいただきましょう。