9/21

2021年9月17日 07時21分

 

 

ごはん

牛乳
いもたき
ちくわの磯辺揚げ
酢物

 今日は、『お月見といもたき』について、お話をします。
 お月見とは、旧暦の8月15日に月を鑑賞する行事です。この日の月は「中秋の名月」「十五夜」「芋名月」と呼ばれ、今年は9月21日です。お月見は、秋の収穫に感謝するため、すすきやお団子をかざります。その中でも特に、芋類の収穫に感謝し、里芋や、さつま芋をかざるところもあります。愛媛県では、お月見をしながら、河原などで、さといもを使った「芋炊き」を食べる地域が多くあります。とくに、大洲市の「芋炊き」は有名です。
 今日の給食は、さといも、鶏肉、にんじん、こんにゃく、しいたけなどが入った秋の味『芋炊き』をおいしくいただきました。