5/13

2025年5月13日 13時07分

 

給食5月13日

ごはん
牛乳()
(()
そら(のかき(
納豆()

 

 今日は、『旬の「そら豆」を生かした献立』について、お話をします。

 そら豆は、さやが空に向かって伸びることからその名前がつけられました。旬が4月から6月で、鮮度の落ちるスピードが速いため、収穫してから3日でおいしさが激減するといわれています。さやを開くとふわふわした白い綿のようなものの間に大きな豆が2個から3個あります。

 松山市周辺の松山平野で古くから栽培されているそら豆は、香り良くやわらかな歯ごたえが特長です。粒の大きさが一寸、約3.3cmあることから「松山一寸そらまめ」と呼ばれ、まつやま農林水産物ブランドとして認定されています。

 今日は、『そら豆』をかき揚げにしました。旬の味を味わっていただきましょう。