11/2給食

2018年11月2日 12時00分

 

牛めし

牛乳

すまし汁

れんこんのかき揚げ

(609kcal)

 今日は、旬のれんこんを生かした献立です。

 れんこんは、秋から冬にかけて旬を迎える野菜です。水をたっぷり張った粘土状の畑に、3月ごろ苗を植え、夏に蓮の花を咲かせます。地下では茎が太くなって節になり、節から茎が伸びて新しい節を作ります。これが私たちが食べているれんこんです。長いものでは8mにも生長します。れんこんは、穴があいて先が見通せるので縁起がよいとされ、お正月のおせち料理にも欠かせません。また、ビタミンCが豊富に含まれているので、風邪の予防にも役立ちます。

 今日は、旬のれんこんを「かき揚げ」にしました。