ごはん
牛乳
ビーフン汁
肉団子の甘酢煮
しそひじき
今日は、『佃煮』について、お話をします。
「佃煮」は、牛肉 や小魚、アサリなどの貝類、昆布などの海草類、山地ではイナゴなどの昆虫を甘辛く煮たものです。江戸時代の初めに大阪府と兵庫県から伝わってきたと言われています。魚がたくさん獲れると、佃煮を大量に作って売っていたそうです。佃煮は長期間保存ができ、値段も安かったことから、江戸時代の庶民に親しまれていました。佃煮の中にしそやごまなどを加えることで、香りや味の深みが増します。ごはんと一緒に食べると、食欲が増してごはんがよりおいしく食べられます。
今日は、しそとひじきの『佃煮』をおいしくいただきました。