11/14
2024年11月14日 15時05分| パン | ||
| 牛乳 | ||
| 野菜たっぷりスープ | ||
| 鶏肉のトマトソース煮 | ||
| おさつスティック | ||
今日は、『さつまいも』について、お話をします。
さつまいもは、てんぷらや焼き芋などのいろいろな料理や、スィートポテトや大福などのお菓子に使われています。さつまいもの栄養素の主な成分は「でんぷん」です。勉強や体を動かすときの力になります。このでんぷんは、貯蔵することで甘くなっていきます。そのため、掘ってすぐのさつまいもよりも、掘ってから1か月程度おいておいたさつまいもの方が甘くておいしいといわれています。
秋に収穫したさつまいもは、冬にかけてより甘くておいしくなります。今日は、さつまいもを棒状に切って油で揚げました。これからますますおいしくなっていくさつまいもを、おいしくいただきました。