今日は、『旬の「きのこ」を生かした献立』です。
実りの秋といわれるように、秋になると色々な食べ物がたくさん収穫できます。きのこも秋の味覚の一つです。
きのこは、倒れた木や切り株によく生えていたことから、「木の子ども」という意味で、きのこと言われるようになりました。きのこには、骨を丈夫にするビタミンDや、便秘の予防や改善に役立つ食物繊維が多く、うま味成分であるグアニル酸も多いので、色々な料理に使うとおいしさが増すと言われています。
今日は、エリンギ、しいたけ、しめじを使った『きのこご飯』をおいしくいただきました。