西校舎を回っていると、理科室で何やら箱から取り出しているところが目に入りました。実験か!と思い、入ってみると6年生が電気に関する授業で使うセットに名前を書いているところでした。理科ではよく実験セットを使います。学級はもちろん学年全員が同じセットなので、名前がないと部品が「行方不明」になるのです。小さな物にもしっかりと!6年生ですから、記名はバッチリでしょう。理科室を出ると4階の音楽室から歌声が。曲名は「旅立ちの日に」。6年生の歌声でした。卒業が少しずつ近づいているのだなと感じました。
今朝はぐっと冷え込み、7時で2.6度でした。久しぶりに雲のないきれいな東の空。頭上には、半月に近い月。寒いのは避けたいですが、こうしたきれいな光景が見られるのはうれしくもあります。昨日、白梅が咲きましたとの記事を掲載しましたので、紅梅の方を見ました。分かりにくいのですが、かなり膨らんでいます。もう少しでしょうか。
1時間目運動場では、1年生がたこ揚げをしていました。通称「ぐにゃぐにゃ」凧。たこ糸を伸ばして、ダッシュ!!「うあわ、揚がったあ。」「きゃー。」楽しそうな歓声が聞こえてきました。 風が吹いていたせいもありますが、なかなかどうしてうまいものでした。やるな、1年生!
今朝の気温は7時で6度。昨日よりも2度あまり低く、少し寒い感じでした。天気は崩れていくとの予報ですが、東の空は雲が朱に染まりきれいでした。校内を回っていると、職員室玄関北側にある白梅が、二輪咲いていました。回りを見ると膨らみかけているつぼみもあり、今週くらいには花も増えるのではないでしょうか。6年生玄関の北側には、紅梅もあるのですがこちらはまだ先のようです。右の写真中央には、「ミノムシのミノ」が写っています。最近は消毒のせいか、すっかり見かけなくなりました。
成人式の式典後、記念アトラクションもありました。こども虎舞や金管バンド部の演奏です。新成人のみなさんへのお祝いを込めているのですが、何年かしたら自分たちも成長して、新成人となり祝っていただけるのだという、夢というかあこがれのようなものをもつ機会になっているのではないかと思いました。出演した子どもたち、ありがとう!
今日は体育館で宮前地区成人式が行われました。朝の空はどんより。天気予報も良くなかったので心配でしたが、雨は降るな!との願いが通じたのか、何とか降らず実行委員会みなさんも新成人のみなさんも(特に着物を着られる女性の方は)ほっとしたのではないでしょうか。今年、宮前地区の新成人は、男性60名、女性60名の計120名だそうです。新成人のみなさん、心よりお祝い申し上げます。
今日は青空が広がり、秋によく見られるうろこ雲のような雲も見えました。大きな雲の塊から、小さな雲の塊が少しずつ生み出されているようにも見え、とても不思議な感じでした。そんな中、体育館では、明日日曜日に開催される「宮前地区成人式」のために、公民館館長さんをはじめたくさんの方が準備をされていました。すばらしい成人式になりますようお祈りいたします。
青空の下、業間マラソンが始まりました。準備運動のあと、一斉にスタート。最後は整理運動で終わります。マラソンは無理は禁物。自分のペースで走ることが大事です。少しずつ練習して、体を慣らしていきましょう。これを見られている方の中には、2月の愛媛マラソンに出られる方もいらっしゃるのではないでしょうか。健闘をお祈りします。(筆者も出たかったのですが、当選しませんでした。残念です!)