自然の家便り(2日目)③
2019年5月28日 22時30分自然の家最後の夜はキャンプファイヤー。クラス毎に出し物をしたり、全員でフォークダンスを踊ったりして、みんなの絆を深めたり確かめたりするような、心地よい時間となりました。
自然の家最後の夜はキャンプファイヤー。クラス毎に出し物をしたり、全員でフォークダンスを踊ったりして、みんなの絆を深めたり確かめたりするような、心地よい時間となりました。
2年生は、算数科で長さの学習をしました。㎝や㎜などの長さの単位を竹物差しを使って理解していきました。10㎝の長さの感覚を身に付けた子どもたちは、身の回りにある10㎝の長さの物をたくさん見付けることができました。学校での長さの学習は今日で終わりましたが、ご家庭でも、楽しみながらいろいろな長さを予想したり、測ってみたりしてみてください。
昼食は、野外炊事。カレー、飯ごう、かまどの係に分かれて、おいしい!?カレーライスを作りました。片付けもみんなで協力して、鍋をピカピカになるまでみがきました!
2日目も全員元気に活動を行っています。
オリエンテーリングでは、ポイントがなかなか見付からず、さまよう班もありましたが、全員無事にゴールすることができました。
全員元気に大三島少年自然の家に到着しました。
入家式を行い、早速いかだ作りをしました。
ロープワークが、難しかったですが、全員で協力して作り、大きな歓声とともにまだ少し冷たい海にこぎ出しました。
5月24日(金)、1年生だけの学校探検をしました。お兄さんやお姉さんが勉強をしている部屋に入ったり、先生にインタビューしたりしました。校内の端から端まで探検して、学校の教室の秘密をたくさん見つけました。
5月30日(木)から、縦割り班(なかよし学級)での清掃活動が始まるため、今日は、なかよし学級に集合して、掃除の相談をしました。班長さんのリードで、仲良く清掃場所や役割を決めました。さあ、いよいよ来週から縦割り班の掃除がスタートします。まごころを込めて宮前小学校をピカピカにします。頑張るよ!
4年生は図画工作科で「つなぐんぐん」をしました。
細く丸めた新聞を、どんどんつないでいきます。
子どもたちは、つなぎ方や組み合わせを工夫しながら、おもしろい形をどんどん作りました。
友達と協力しながら作業をする姿には、多くの笑顔が見られました。
5月21、22、23日、6年生は調理実習を行いました。
今回の調理実習では、短時間でいためてできる朝ご飯を作りました。
栄養教諭の先生からも、専門的なアドバイスをいただきながら、おいしい野菜炒めやスクランブルエッグを作ることができました。
5月22日(水)、5・6年生は新体力テストを実施しました。
昨年度の記録を上回ることを目標にして、50m走やソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳びなどに精一杯取り組みました。
引き続き、新体力テストの測定をしていきます。好記録が出るように頑張ります。