2 平和記念公園(広島県)
2019年5月9日 13時00分平和記念公園の貞子像のモニュメント前で、心を込めて「つばさをください」を歌い、二度と戦争が起こらないように願いました。
平和記念公園の貞子像のモニュメント前で、心を込めて「つばさをください」を歌い、二度と戦争が起こらないように願いました。
いよいよ修学旅行に出発!
安全に気を付け、しっかり学び、楽しんできます!
学校から伊予鉄三津駅まで歩き、校区のバリアフリーを探しました。短い距離ではありましたが、住みよい
町づくりの工夫や、誰もが利用しやすい駅の施設などを見付けることができました。
4年生の「総合的な学習の時間」では、今日の発見をきっかけに、「福祉」をテーマにした学習を進めていき
ます。
3年生の社会科では、学校の周りの学習をしています。
自分の家の周りにあるもの。
学校の屋上から見える東西南北の様子。
そして、今日は実際に学校の周りを歩いて、常夜灯、道しるべ、建物などを調べていきました。
自分の家やいつも行く店などを見付けて、うれしそうでした。
今日調べたことを、絵地図や地図記号でもまとめていきます。
5月7日(火)、1年生は交通安全教室がありました。市役所の方から交通ルールを教わり、実際に運動場に準備されたコースを歩いてみました。左右を確認したり、一列になって歩いたりすることができました。大切な命を守るために、今日から交通ルールに気を付けて登下校します。
1年生と2年生で学校探検をしました。
2年生は1年生と手を繋いで、優しく校内を案内しました。
2年生にとっては、お兄さんお姉さんとして少し緊張した、
1年生にとっては、わくわくどきどきの学校探検となりました。
理科の授業で4年生はヘチマを育てます。
成長の過程をしっかり観察して、たくさんの発見があるといいですね。
班で協力して水やりなどのお世話を頑張ります!
家庭科室からの出火を想定し、避難訓練を行いました。
避難経路や避難の仕方を確認し、素早く避難することができました。
また、松山西消防署の方から話をしていただいたり、少年消防クラブのメンバーが消火体験をしたりして、防災・防火意識を高めました。
2年生は、図画工作科で「ひみつのたまご」を作っています。クレパスや水彩絵の具を使って、楽しい世界がたまごから飛び出します。花や虫や恐竜や、自分だけの「ひみつのたまご」の完成が楽しみです。
4月23日(火)、5年生は自然の家での活動に向けて、第1回係会を行いました。これまでは、各学級で班編成をしたり、係を決めたりしてきました。今日は、係ごとに集まって仕事の内容を確認し、仕事の分担について話し合いました。