5年生 持久走大会に向けて
2019年2月4日 18時53分5年生は、校内持久走大会に向けて、3学級一緒に試走を行いました。昨年度よりも距離が長くなりましたが、それぞれ自分の目標に向かって、一生懸命に走りました。大会当日の応援をよろしくお願いします!
5年生は、校内持久走大会に向けて、3学級一緒に試走を行いました。昨年度よりも距離が長くなりましたが、それぞれ自分の目標に向かって、一生懸命に走りました。大会当日の応援をよろしくお願いします!
地域にある「村要本店」の職員さんを講師にお迎えし、5年生はみそ造りを行いました。
つぶした大豆に麹と食塩、お水を入れて「おいしくなぁれ、おいしくなぁれ。」と言いながら、丸く練りました。出来上がりが楽しみです。
2月1日(金)の宮前広場(校長訓話)は、節分のお話でした。
2月3日は節分です。宮前小学校でも、心の中の悪い鬼を退治して、福を呼び込んでいきたいと思います。
手洗い、うがい、適度な運動、換気等を心掛け、インフルエンザ菌もしっかり退治していきます。
1月31日(木)、1年生は名人さんをお呼びして一緒に昔の遊びをしました。
名人さんにこつを教えていただきながら、いろいろな遊びに挑戦しました。1年生は、遊び方がどんどん上手になって、「またやりたい!」とうれしそうでした。
給食感謝週間で調理員さんとの会食がありました。
給食にまつわるクイズや説明を受けたり、給食について質問したりしました。調理員さんと楽しい会食を通して、給食についての理解を深め、給食に関わる方々への感謝の気持ちを高めました。
3年生は、校内持久走大会に向けて1回目の試走を行いました。
持久走は自分自身との戦いでもあります。1回目より2回目そして本番と、自分の記録を少しでも伸ばして欲しいと思います。「めざせ!自己新記録」
松山西ロータリークラブ主催の「善行 良い子・良い生徒の表彰式」がありました。本校では6名の児童が、日頃の善い行いや他の手本となる行動を認められて表彰されました。これからも、進んで善い行いをするまごころあふれる宮前っ子をたくさん育てていきます。
1月24日から30日は、学校給食週間です。
学校給食週間中には、調理員さんとの交流給食を予定しており、給食に関わる人々への感謝の気持ちや食べ物について考えます。
【七輪に火をおこし、おもちとお芋を焼いて食べました】
【1年間の感謝の気持を表しました】
3年生は、総合的な学習の時間に地域の高齢者と交流を行ってきました。今日はその最終回でした。
七輪を使って炭火でおもちやさつまいもを焼いて食べたり、昔の遊びをしたりして最後の交流を楽しみました。
1年間にわたって子どもたちを温かく支えてくださった地域の方々に心よりお礼を申し上げます。
6年生を送る会に向けて、代表委員会を行いました。今回は、3年生も学級代表者2名が参加しました。6年生がいない代表委員会は初めてでしたが、5年生を中心に参加者全員が自分の考えを進んで発表しました。