作品完成に向けてがんばっています②
2019年10月4日 18時32分
4年生の教室に行くと、ここでも造形大会の作品の完成に向けて頑張っていました。4年生のテーマは「まぼろしの花」です。不思議な球根や種から咲く、誰も見たことも聞いたこともないまぼろしの花を想像して描いています。一人ひとりが、思いのこもったすてきな「まぼろしの花」を咲かせることができますように。
4年生の教室に行くと、ここでも造形大会の作品の完成に向けて頑張っていました。4年生のテーマは「まぼろしの花」です。不思議な球根や種から咲く、誰も見たことも聞いたこともないまぼろしの花を想像して描いています。一人ひとりが、思いのこもったすてきな「まぼろしの花」を咲かせることができますように。
今日も、教師が引率しての下校となりましたが、いろいろな所で、地域の方や保護者の方が見守ってくださっていました。たくさんの方に見守られていることを改めて感じました。本当にありがとうございました。
登校指導から帰ると、飼育・栽培委員会の児童が職員室玄関前のポーチュラカに水やりをしていました。以前にまごころ委員会の児童が清掃をしている様子を紹介しましたが、学校はこのように子どもたちが毎日行う地道な活動に支えられている面も多くあります。一つの学校文化かなとも思います。
10月4日(金)、宮前広場がありました。校長先生は、ラグビーワールドカップで不利な予想を覆して、日本がアイルランドに勝ったことを挙げて、目標をもって取り組むことや練習することの大切さについて話しました。余談ですが、明日土曜日はサモア戦です。世界陸上やバレーボールも気になる方もいらしゃるのでは。
また、生徒指導担当から、校内生活や校外生活についての話もありました。お祭りも含めた三連休。事件・事故に巻き込まれないように気を付けて過ごして欲しいです。御家庭でも御指導をお願いします。
今朝はきれいな青空でした。そんな気持ちの良い空の下、昨日の不審者事案はありましたが、保護者・地域の皆様、教員が見守る中元気に登校していました。早朝の見守り活動に御協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。なお、本日も放課後の陸上部・金管バンド部の練習は中止とします(8日からは通常通り練習を行う予定です)。1~3年生は15:15頃、4~6年生は16:10頃に教師が見守りながら下校しますので、見守り活動への御協力をお願いいたします。お祭りが始まる時期でもあります。放課後そして三連休、子どもたちが安全・安心に過ごせますよう御配慮をお願いいたします。
社会科「スーパーマーケットではたらく人」の学習で、待ちに待った近隣のお店見学に行きました。
「店の裏側(バックヤード)が見える!!」と、子どもたちはわくわくした様子。
商品の並べ方やレイアウトなどの工夫、普段は見ることができない店の裏側の様子の見学、お店の方へのインタビュー・・・・・。あっ!という間に時間が過ぎてしまいました。
今日の見学を生かして、分かったことや調べたことをまとめていきます。
営業中にも関わらず見学やインタビューにご協力いただき、ありがとうございました。
本日の下校時に、地域の方、保護者の方が見守ってくださっていました。子どもたちの安全・安心のために御協力をいただきました皆様。ありがとうございました。
校舎を回ると、造形大会の作品の完成を目指している学年・学級がありました。1年生は、ローラーで模様を付けた画用紙を切って好きな生き物を作り、それに、材料を工夫して飾りを付けていました(写真左)。5年生は萬翠荘の下絵に色を付けていました。細かく描いた屋根や壁の彩色は根気が勝負だと思いました(写真中)。6年生は、厳島神社と三津浜港を選んでの作品作り。彩色に苦労しながらも仕上げに向けてがんばっていました(写真右)。自分が満足のいく作品が完成しますように。
堀江小付近での不審者事案発生のため、本日の陸上部・金管バンド部の練習は中止します。明日の部活動については、今後の状況を見て判断します。放課後子ども教室も本日は中止です。1~4年生は15:15頃、5・6年生は16:10頃教師が見守りをしながら下校します。帰宅後の過ごし方に御配慮をお願いします。時間が許す方は、本日の下校時の見守り、明日の登下校の見守りに御協力ください。
5年生は家庭科「食べて元気に」の学習で、2つのみそ汁を飲み比べて香りと味の違いについて話し合いました。「①より、②の方がおいしい!」という声がいろいろな班から聞こえてきました。②には、日本食には欠かすことができない◯◯が入っていました。