第1学期 終業式と最終日のあれこれ

2023年7月21日 19時17分

 7月20日(木)、第1学期 終業式の前に表彰式がありました。

 今回の表彰式は、「お口の健康優秀賞」と「えひめこどもスポーツITスタジアム」の表彰とスポーツ少年団(宮前JVC)の活躍紹介を行いました。

 「お口の健康優秀賞」では、全校児童を代表して6年生が賞状をいただきました。また、「えひめこどもスポーツITスタジアム 6月月間賞」では、4学級が第1位から第3位までに入り、賞状をいただきました。どの代表児童もたいへん誇らしげでした。おめでとうございます。今後も期待しています。

 

 そして、直後の第1学期終業式では、代表児童2名が1学期の反省と夏休みに頑張りたいことを発表しました。2名とも、たいへん立派な態度でした。その後、校長先生からのお話がありました。

  
 終業式が終わってから、1年生やさくら組・すみれ組の子どもたちは、正門前のポストに向かい、心を込めて書いた暑中見舞いを投函しました。ハガキに「しょちゅう おみまい もうしあげます」と書くことを学びました。受け取った方に喜んでいただけると幸いです。

 

 中庭にある「まごころ池」では、水面に睡蓮(スイレン)のとても美しい花が3輪咲いており、近くの桜の木では、クマゼミも騒がしく鳴いていました。

 

 宮前っ子の皆さん、42日間のすばらしい日々を過ごしてくださいね。

6年生 情報モラル教室

2023年7月18日 19時01分
6年生

 7月18日(火)、今日は愛媛県警察本部人身安全対策・少年課、愛媛大学大学院の学生を講師としてお招きし、情報モラル教室を行いました。

 教室の中で、子どもたちは、言葉や絵文字の伝わり方は、人によって受け取り方が違うことを実感していました。また、SNS上では「SNS上で知り合った人と直接会ってはならない。」「悪口や個人情報を書き込まない。」「匿名でも特定される。」ことを学び、使い方に気を付けようと固く決心している子どももいました。

 夏休みに入りますので、スマートフォンやタブレット端末を扱う機会も増えるかと思います。正しい使い方で、楽しい夏休みを過ごしてほしいです。

1年生 生活科「なつをたのしもう」最後のプール

2023年7月13日 19時21分
1年生

 本日、1年生最後のプールでの学習が行われました。

 お休みが多い中での活動となり、寂しい気持ちもありますが、子どもたちはプール開きのときと比べると、随分水の中にも慣れ、楽しく遊ぶことができました。

 ぜひ、2年生の学習につなげてほしいと思います。

4年生わくわく出前教室(落語教室)

2023年7月13日 16時21分
4年生

 7月12日(水)、落語教室が行われました。講師の渡部和也先生は、本市在住で、五十九桜小辰(ごそくろうこたつ)さんという芸名で、落語家としてもご活躍されています。子どもたちは、初めて見る落語に、大爆笑で見入っていました。一人で何役もこなし、おもしろおかしく演じられる姿を見て、子どもたちは、落語にとても興味をもち、また生でぜひ見てみたいと楽しく話していました。日本の伝統文化に触れるよい時間となりました。

6年生 考古学教室

2023年7月13日 16時05分
6年生

 7月13日(木)、松山市考古館より、3名の講師の方をお招きして、考古学教室を行いました。

 松山市では、縄文時代や弥生時代に、すでに人々が生活していたそうです。子どもたちは、松山市の大昔の様子に思いをはせながら、熱心に話を聞きました。考古館の方が「松山城も江戸時代のことを知ることのできる遺跡だよ。」と言うと、子どもたちは「えーっ!」と、驚きを隠せませんでした。

 後半には、遺跡から出土した遺物について説明していただきました。本物の遺物に触れることを通して、大昔の様子を解明していく、考古学の魅力に引き付けられていました。

 子どもたちは、宮前周辺にある身近な遺跡を基にしてお話をしていただいたことで、学びがより深まったようです。

 松山市考古館の皆様には、お忙しい中、子どもたちのためにお越しいただき、誠にありがとうございました。

すみれ・さくら組の水遊び・水泳学習

2023年7月8日 18時34分

 7月7日(金)3・4校時に、すみれ・さくら組(2年生以上)の水遊び・水泳学習を行いました。

 二日前は、雨天のため中止していた授業でしたので、子どもたちはとてもうれしそうでした。太陽も出ており、日焼けもしました。体操、シャワー、水慣れを行い、水中を歩いたり走ったり、脱力した伏し浮きやだるま浮きなどを練習したりしました。コース別に分かれ、クロールを中心としたスモールステップの泳法練習も行いました。

 一人一人の課題を見極め、補助具の活用や具体的な支援を大切にして進めています。

 最後に、宝拾いも行うなど、楽しい授業でした。来週も頑張ります。

「あそび横丁(第2弾)」 (7月の宮前めっちゃホリデイ)が行われました

2023年7月8日 17時59分

  7月8日(土) 午前中、本校体育館で、宮前小学校PTA企画事業「7月の宮前めっちゃホリデイ」として、今年度2回目の「あそび横丁(第2弾)」が行われました。

 今回は、ドッジボールを楽しみました。くじを引いて、下学年5チーム、上学年3チームを編成して行いました。多くの保護者の皆さんが、各チームの監督として、サポートもしてくださいました。「宮前めっちゃルール」(プリント)も準備され、みんながルールを守りながら、楽しむことができました。

 2コートで、下学年チーム同士の試合、上学年同士の試合を行い、最後に、男性教員2名も加わった大人 VS 子どもの試合も行い、たいへん盛り上がりました。気持ちのよいさわやかな汗をかくことができました。

 第3弾は、10月21日(土) 午前中に行われる予定だそうです。お楽しみに。

水のお話教室(4年生)

2023年7月4日 08時06分
4年生

 7月3日(月)、松山市公営企業局の方々と教室のテレビをオンライン(Zoom)でつなぎ、上水道に関する学習を行いました。子どもたちは、一人一台端末に配信してもらった資料を参考にしながら、松山市がどのようにして安全で安心して飲める水を作っているのか、水が無くなったらどのようなことが困るか、また、大切な水をどのように使っていけばよいのかなどを、実験なども取り入れながら、分かりやすく教えていただきました。

 

命の大切さ教室(4年生)

2023年6月30日 13時48分
4年生

 4年生は、6月26日(木)の総合的な学習の時間に、清水医院の宇田先生をお招きして命の大切さについて教えていただきました。宇田先生は、訪問医療を通して、死を目前にした患者さん、難病の患者さんなど、数多くの患者さんの治療やケアにあたられたそうです。「苦しみとは、希望と現実の開き」「その人らしく生きることのすばらしさ」「支えをキャッチすることの大切さ」などたくさんのことを教えていただきました。苦しいとき、自分の支えを思い出してほしいと先生はおっしゃられていました。誰かにそっと寄り添っていける、そんな子どもたちが一人でも多く増えることを願っています。

 

インターネット安全教室(4年生)

2023年6月28日 06時31分
4年生

 6月27日(火)日本ガーディアン・エンジェルス松山支部の先生方を講師にお招きし、「インターネット安全教室」が開かれました。そこで、SNSでのコミュニケーションについて、個人情報や写真を公開することの危険性、悪口、けんか、ネットいじめ、自ら情報を発信する際の注意点、なりすましやウイルスなどたくさんのことを疑似的に体験しました。SNSを通して利便性が高まっている一方、事件や犯罪に巻き込まれるケースも多くあります。困ったときはすぐに大人に相談することの大切さも教えていただきました。正しい知識やルールを学び、安全・便利にインターネットを活用していってほしいと思います。