先週25日(水)と26日(木)朝
◇ 25日(水)と26日(木)の朝、緑の(羽根)募金が行われました。まごころ委員会の児童が、各学級を回って募
金活動を行いました。
緑の募金とは、「きれいな空気、おいしい水、心身の癒し、地球温暖化の防止など、森林はわたしたち
の豊かな生活を支え、多くの恵みを与えてくれます。しかし、いま国内では手入れ不足等によって森林が
本来のはたらきを発揮できていません。皆様のご協力は「緑の募金」を通して、身近な地域や国内外の森
づくりにつながり、さまざまな「森づくり・人づくり」活動の活性化に活かされます。」と、公益財団法
人 国土緑化推進機構のホームページに記されています。
◇ 27日(金)の朝(宮前広場)は、1年生が「1年生を迎える会」のお礼の気持ちを伝える時間がありまし
た。お礼の気持ちをビデオにまとめて放送で伝えたり、代表児童が各教室を直接訪問して、お礼の手紙を
届けたりしました。
◇ 業間と昼休みは、大勢の子どもたちが運動場で元気よく遊んでいました。熱中症対策と感染症対策のど
ちらにも気を付けながら、笑顔一杯で過ごしていました。
6 香川県 塩江温泉(ホテル)到着
一日目の見学を終え、香川県の塩江温泉に到着しました。この後、入浴をしたり、買い物をしたりして、ゆったりと一日目の夜を過ごします。参加者みんな元気です。
夕食をいただいています。とっても美味しいです。「しあわせ!!」
お料理です。豪華!!
一昨日のMACメールでお願いいたしました、近隣の商業施設駐車場への無断駐車はありませんでした。また、早朝にもかかわりませず、多くの保護者の皆様が、出発式とお見送りにお越しいただき、誠にありがとうございました。保護者の皆様のご理解とご協力に、心から感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
5 宮島(厳島神社)
宮島厳島神社では、世界遺産を直に見学し、歴史の移り変わりを肌で感じることができました。
4 「お好み物語 駅前広場」での昼食
お好み物語駅前広場では、広島名物のお好み焼きをいただきました。郷土のおすすめグルメを美味しくいただくことができました。
お腹がすいていたのでしょう。みんな黙食で無心に食べていました。
3 広島平和記念公園
広島に着きました。快晴で、気温も高いです。参加者みんな、元気です。
広島平和記念公園では、戦時中の人々のくらしや悲惨な状況を表す資料を熱心に見学しました。社会科でこれから学習する歴史の内容とリンクし、一層学びが深まりました。
公園内の「原爆の子の像」前では、全員が心を一つにして世界平和を願い、不戦を誓う、平和のセレモニーを行いました。また、「平和の鐘」の前では、厳粛な気持ちで手を合わせていました。
2 バスで移動中
しまなみ海道を通っています。先ほど、来島SAでトイレ休憩を済ませました。
バスの中でも、元気一杯です。
1日目
1 出発式
体育館で出発式を行い、定刻に出発しました。
このあとは、しまなみ海道を通って広島県へ向かい、平和記念公園、宮島厳島神社を見学します。
昼食は、広島のお好み焼きをいただきます。
「行ってきます!」
保護者の皆様へ
◇ 以下の文章は、昨日、学校よりMACメールでお送りした内容と同様なものです。 ◇
5月27日(金)に、MACメールで、松山市教育委員会からのお知らせが届いていることと思います。
本校におきましては、市教委の指針を受けて、新型コロナウイルス感染症と熱中症のどちらも防ぎ、お子様の生命を守ることを第一に考えて対応いたします。
市教委からのメールの添付ファイル「子どものマスク着用について」と「 屋外・屋内でのマスク着用について」に詳しく記されています。下に掲載しておりますので、ご覧ください。
そこで、あえて取り上げますと、「体育の授業時」や「休み時間に屋外で遊ぶとき」、「登下校時」には、マスクの着用は不要とします。ただし、マスクを外すことを一律に求めるものではなく、自分での判断が難しい低学年につきましては、学級担任が積極的に声掛けをするなど、しっかりと配慮いたします。また、これまで同様に、感染防止対策を行い、密接、密集は避けるよう指導いたします。
ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
大三島での3日間の思い出を、コラージュにしました。
明日もみんなで力を合わせて頑張ります。