1年生 生活科 「秋のおもちゃ作り」

2022年11月16日 18時20分
1年生

 1年生は今、落ち葉やどんぐり、松ぼっくりを使ったおもちゃを作っています。

 楽器を作るチームや迷路を作るチーム、的当てゲームを作るチームなど、各グループに分かれて制作しています。

 一人ひとりが自分で、「どうやったら楽しいものにできるか」考えながら、笑顔で制作に取り組む姿が印象的でした。

 今後、お客さん(他学年)を招いて、楽しい時間を過ごしてもらえる機会を設ける予定です。 

 

第35回 愛媛県小学校陸上運動記録会がありました

2022年11月14日 21時18分

 11/14(月) 第35回愛媛県小学校陸上運動記録会がニンジニアスタジアムで行われました。

 宮前小、松山市の代表として5名の児童が出場しました。

 

 どの児童も自己記録に挑戦しようと、全力で臨んでいました。そんな中、女子60m走で第5位に入賞することができました。

 そして、400mリレーでは、優勝を目指して、全員一丸で攻めるバトンパスに挑戦しました。必死に真剣に挑戦する姿に引率していた教員も感動していました。

 記録の向上以上に、心の成長著しい一日となりました。みんなよく頑張りました。

 支えてくださった皆様に、心から感謝申し上げます。

11/11(金)放送による全校表彰と県陸出場者5名へのエール

2022年11月12日 18時40分

 11/11(金)は、校内音楽会を行いましたが、朝の宮前広場では、放送による全校表彰も行いました。

 愛媛県教育委員会主催で行われている「えひめこどもスポーツITスタジアム」の7月~10月までの「チームリレー」と「スローアンドキャッチラリー」という種目の月間賞の表彰でした。ちなみに、この表彰は、愛媛県内全ての小学校が対象で、愛媛県で第1位~第3位ということになります。

 延べ18学級の代表が、校長先生から表彰されました。今回最も多く表彰を受けた4年生の学級では、5名の代表者が放送室に来ていました。

 さらに、7月に行われ水泳通信記録会の表彰もありました。50m平泳ぎで第1位となった児童と、標準記録に達した人への記録賞の代表児童が、校長先生から賞状をいただきました。

 

 そして、お昼の給食の時間には、11/14(月)に行われる愛媛県小学校陸上運動記録会(県陸)に出場する5名の選手紹介を行いました。女子60m走、女子100m走、女子400mリレーに出場します。一人一人の決意発表もありました。「宮前小、松山市の代表として頑張ってきます。」「自己新記録を目指して頑張ります。」など。

 最後に、全校児童からの「がんばれ!!」の気持ちのこもった大きな拍手が、放送室まで届きました。

3年ぶりの校内音楽会を行いました

2022年11月12日 18時30分

 11月11日(金)の午前中、3年ぶりに全校児童が体育館に集まり、児童対象の「校内音楽会」を行いました。そして、午後は、保護者対象の「校内音楽会」も体育館で行いました。児童にとっては、午前・午後と、一日のうちに二度の本番がありました。大変短い練習期間でしたが、どの学年もすばらしい合唱と演奏を披露することができました。

 

 午前中は、金管バンドクラブの児童が、オープニングとして、「リパブリック讃歌」と「さんぽ」を演奏しました。

 その後、1年生の代表が、「はじめのことば」を、とてもかわいらしく述べました。

 1年生は、合唱「青い空に絵をかこう」と合奏「さんぽ」を発表し、2年生は、「スイミー」を音楽劇にして発表しました。

 

 

 3年生は、合唱「この山光る」「雪の踊り」、合奏「ドレミの歌」を発表し、4年生は、合唱「TODAY」、合奏「ライジングサン」を発表しました。

 

 

  5年生は、合奏(楽器+ボディパーカッション演奏)「やってみよう」、合唱「グレイトパワー」を発表し、6年生は、合唱「鳥になって」、合奏「千本桜」を発表しました。

 最後に、6年生の代表が、「おわりのことば」を堂々と述べました。午前の部では、校長先生からのお話もありました。

 

 

 運動会に引き続き、大変すばらしい音楽会となりました。

 宮前っ子のみなさん、よくがんばりましたね。

 次の目標に向かって、みんなで力を合わせてがんばりましょう。

さつまいも掘り (さくら・すみれ)

2022年11月10日 17時54分

  

 待ちに待った、さつまいもの収穫をしました。

 地上に見える葉っぱを取っただけで、さつまいもの顔が見えて、「あっ!」っと大喜び。

 いざ掘り始めると、大きいさつまいもがたくさん! 今年は大収穫でした!!

11/2(水) 第44回四国社会科教育研究大会愛媛大会が行われました

2022年11月2日 20時37分

 

 本日、宮前小学校と三津浜中学校を会場校として、第44回四国社会科教育研究大会愛媛大会が行われました。

 本校では、3年生から6年生の1学級ずつが授業を公開し、その後、研究協議を行いました。これまでの各学年の学習の積み重ねもあり、大変充実した研究協議となりました。そして、四国他県や県内の先生方から、多くのお褒めの言葉もいただきました。子どもたちが、それぞれの社会的事象の見方・考え方を働かせながら自分ごととして捉え、真剣に発言し合っている場面が多かった点も褒めていただきました。授業公開した各単元名は、3年生「はたらく人とわたしたちのくらし『みかん農家の仕事』」、4年生「きょう土の伝統・文化と先人のはたらき『水とのたたかい 足立重信』」、5年生「わたしたちの生活と工業生産『自動車をつくる工業』」、6年生「江戸幕府と政治の安定」でした。

 その後、文部科学省から来られた講師の先生から御講評をいただいたり、午後は、子規記念博物館の総館長様からの記念御講演をいただいたりしました。非常に充実した時間を過ごすことができました。

 本日、学んだことを、今後の教育活動に生かしてまいりたいと思います。

 本校にご来校くださいました全ての皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

松山市小学校総合体育大会(陸上の部) とてもすばらしい大会となりました

2022年10月26日 21時32分

 

 

 10月25日(火)、愛媛県総合運動公園のニンジニアスタジアムで行われた松山市小学校総合体育大会(陸上の部)に、26名の児童が出場しました。

 前日夜から朝方まで雨が降っていたため心配もありましたが、気持ちのよい青空の下、どの児童も一生懸命競技することができました。自己新記録が出せた児童、入賞や標準記録突破を果たせた児童、あと少しで入賞を逃した児童、大会自体を楽しめた児童など、とても貴重で充実した時間を過ごすことができました。

 そんな中、8位入賞(トップ8)も果たせました。女子60m走で第2位と第5位に入ったり、女子100m走で第6位に入ったりしました。そして、最終種目の女子400mリレーでは、優勝することもできました。さらに、女子100m走で他の1名が、県大会出場のための標準記録を突破することもできました。合計で女子5名が県大会出場を決めました。

 県大会(愛媛県小学校陸上運動記録会)は、11月14日(月)に、同じ場所で行われます。さらによい記録が出せるよう、引き続き練習を頑張っていきます。

 大会に出場した児童の保護者の皆様、朝早くからの準備や送り出しなど、本当にありがとうございました。

1年生 公園たんけんに行ったよ♪

2022年10月24日 19時13分
1年生

 10月24日(月)に、1年生は三津大可賀公園に行きました。

 生活科「こうえんで あきをさがそう」の学習で、スーパーの袋を片手に、赤や黄色に色付いた落ち葉や、ドングリなどの木の実を探しました。今後、夏の頃と比較しながら四季の変化について考えたり、秋の自然物を使ったおもちゃ作りをしたりしていきます。

ジョシュア先生 はじめまして!

2022年10月24日 18時53分

   

 ALTのジョシュア先生。アメリカから来られました。大きなものを持って教室に入って来られたので、みんなびっくり! それは、なんと楽器だったのです。ハンドパン。うっとりするようなすてきな音色でした。アルファベットを教えてもらったり、自己紹介をしたりして楽しかったです。

10/21(金) 陸上壮行会

2022年10月23日 15時01分

 10月21日(金)朝、校内放送で陸上壮行会を行いました。

 陸上部の練習の様子をビデオで見た後、全校で陸上部にエールを送りました。

 陸上部は、10月25日(火)に行われる松山市小学校総合体育大会(陸上の部)に向けて、9月下旬から練習を続けてきました。運動会練習と重なる中、自分の目標に向けて、ひたむきに努力してきました。

 本番では、練習の成果が発揮されることを願っています!