5年生 持久走大会

2024年2月16日 15時54分

2月15日(木)、延期になっていた持久走大会が開催されました。

参観日の次の日だったにもかかわらず、たくさんの保護者にお越しいただき、本当にありがとうございました。

IMG_3166IMG_3210

スタートの合図で駆け出す子。自分のペースを意識し、一定の速さを保って走る子。

業間マラソンや試走を重ねる中で、それぞれのベストな走り方を模索し、

子どもたちは精いっぱいの力を出していました。

IMG_3182IMG_3202IMG_3251IMG_3263

やり切った充実感は成長の糧に、

悔しい思いは来年のバネに。

みんな、よく頑張りました!

6年生 持久走大会

2024年2月15日 16時17分

PXL_20240215_022722706 PXL_20240215_030400827

 2月15日(木)、待ちに待った持久走大会が実施されました。天候が心配されましたが、6年生の持ち前のパワーで、雨雲も吹き飛ばしてくれました。

 3回の試走を経て、出た記録をさらに更新するため、6年生は全力で走りました。順位争いのため、ラストスパートでデッドヒートする場面も見られ、白熱した戦いになりました。

 小学校生活最後の持久走大会。多くの保護者の方にも見守られ、最後まで走り切ることができました。

 「ようやく持久走大会も終わりましたね。6年生のみなさん、本当にお疲れさまでした。」

持久走大会(4年生)

2024年2月15日 16時04分
4年生

 延期していた持久走大会。天候に不安はあったものの無事実施することができました。朝の小雨が幸いして、土ぼこりもなく地面も適度な硬さで走りやすいコンディションになりました。もう一つ心配なことが気温です。業間マラソンや試走よりも気温が高く、子どもたちにとってはしんどかったかもしれません。

 そんな中、持久走大会に参加した子どもたち全員が無事完走することができました。この頑張りに拍手を送りたいと思います。ここで身に付けた持久力は、後日行われる縄跳び大会に生かされますし、粘り強さは、物事を最後まで成し遂げる力にも結び付くと思います。

 宮前っ子たちよ! 本当によく頑張った! 感動した!!

CIMG3329   CIMG3330   CIMG3331  

CIMG3335   CIMG3338   CIMG3341  

CIMG3344   CIMG3345   CIMG3346

CIMG3349

2月14日(水)今年度最後の参観日がありました

2024年2月14日 22時07分
 2月14日(水)今年度最後の参観日がありました。

01

02

 多くの保護者の皆様にご参観いただき、誠にありがとうございました。

 子どもたちは、学習発表会や2分の1成人式、外国語活動、特別活動などの授業に精一杯取り組んでいました。校内の踊り場には、校内書き初め大会や校内造形大会の作品が掲示されていました。

 そして、昨日から約2週間、4月から教諭として教職生活を始める本校卒業生の大学生が、母校である本校でスタートアップ研修に取り組んでいます。初日から積極的に子どもたちに勉強を教えたり一緒に楽しく遊んだりするなど、笑顔一杯の充実した日々を過ごしています。実り多い研修となることでしょう。

 残り1ヶ月余り、進級・進学に向けて、みんなで力を合わせて、しっかりと準備していきたいと思います。

2月7日(水)~9日(金)のあれこれ

2024年2月9日 19時04分

01

 2月7日(水)は、全校5校時までの授業後、全校集団下校を行いました。その際には、普段の登下校についての振り返りも行いました。

 8日(木)の朝、読み聞かせボランティアの皆様による読み聞かせがありました。いつもありがとうございます。本の世界に引き込まれました。

 そして、午後、令和6年度新入学児童保護者説明会・学用品販売等を行いました。別の記事にもありますように、新入学児童学校参観として、1年生と年長さんとの交流活動も行いました。

02

 9日(金)の朝、宮前広場で表彰を行いました。今回の表彰は、『えひめこども美術展(美術部門・書写部門)、いじめをなくすポスター作品コンクール、人権啓発の意識を高めるためのポスター、校内書初め大会、えひめっこピカイチ大賞、善行良い子良い生徒の表彰』などでした。どの代表児童も、大変立派な態度で賞状を校長先生からいただいていました。さすが宮前っ子です。そして、本校で活動しているスポーツ少年団の活躍紹介も行いました。これからも皆さんの活躍を楽しみにしています。

1年生 入学説明会での園児との交流

2024年2月9日 16時53分

2月8日(木)に、入学説明会が行われ、

今年から園児と1年生との交流活動が再開されました。

1年生はお兄さん、お姉さんとして、園児がしたいことを、「これやってみる?」

と優しく声を掛け、自分の席に座ってもらって楽しく交流しました。

校内も案内し、「本を読むところだよ。」「校長先生がいるよ。」と教えていました。

2年生に向けて一歩前進した一日になったことと思います。

DSC01873

4年生の書き初め大会の作品(掲示の様子)

2024年2月6日 10時55分
4年生

先日、1月12日(金)に行われた書き初め大会の掲示の様子を紹介します。子どもたちの作品を並べてみると、一人一人の個性が表れていておもしろいものです。また、近くから見るのとは違った新しい発見もあります。今週の金曜日、朝の宮前広場で書き初め大会の表彰があります。賞を受けた子は励みに、そして、どの子も来年へのめあてをもってくれればと思います。

掲示板①   掲示板②  

4-1①   4-1②   4-2①  

4-2②   4-3①   4-3③

火起こし体験(3年生)

2024年2月2日 16時38分

 3年生の総合的な学習で、七輪での火起こし体験を行いました。

 地域の方々(高齢者クラブの皆様)にお越しいただき、子どもたちと一緒に火起こしをしました。

 炭に火を付けている様子に、子どもたちは興味津々でした。

 炭に火が付くと、お餅を焼いて、みんなでおいしくいただきました。

IMG_3917 IMG_1822 IMG_2418

 お餅を食べた後は、地域の方々に、昔の遊びも教えてもらいました。

 将棋、五目ならべ、こま回し、羽子板、お手玉、あやとり、竹とんぼなど、他にも色々な遊びを教えてもらいました。どの遊びにも、とても楽しく取り組みました。

IMG_3949 IMG_3951 IMG_2402

IMG_2403 IMG_2409 IMG_2400

IMG_2401 IMG_2405

 高齢者クラブの皆様、お忙し中、ご来校いただき、ありがとうございました。

1/25(木)『読み聞かせ」 & 1/26(金)「まごころおはなし会」

2024年1月27日 09時27分

 1月25日(木) 朝、各教室では、「読み聞かせ」が行われました。今回は、読み聞かせボランティアの方々と図書委員会の皆さんによる読み聞かせでした。とてもすてきな時間でした。いつもありがとうございます。

R6-0126

 そして、1月26日(金) 朝、全校児童が体育館に集まり、「まごころおはなし会」が行われました。

 運営委員会のまごころ王国の皆さんによるオープニングのあと、図書委員会と読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせ、本の名付けタイムなどがありました。本の題名について、なかよし班のみんなで話し合い、全体でも発表し合いました。すてきな題名が多く発表され、みんなからの大きな拍手もありました。ひさしぶりの集会で、とても楽しかったです。

西警察署見学(3年生)

2024年1月26日 18時23分

3年生の校外学習で西警察署へ行きました。

警察署に着くと、2グループに分かれて、警察官の仕事についてのお話を聞きました。

子どもたちは、パトカーや白バイ、警察官の服装・装備等に興味津々でした。

また、実際にパトカーやバイクに乗せてもらい、とても興奮した様子でした。

西警察署の皆様、お忙しい中、ご対応いただきありがとうございました。

IMG_3858 IMG_3861 IMG_3871

IMG_3875 IMG_2373 IMG_3868