もち麦ごはん
牛乳
じゃが芋のそぼろ煮
アーモンドあえ
納豆
(616kcal)
ほうれん草は、一年を通して作られていますが、ビタミンCがたっぷり含まれているのは、寒い時期にとれるほうれん草です。
では、ここでクイズです。ほうれん草の根は赤い色をしていますが、赤い部分はどんな味がするでしょうか。
①:甘い、②:苦い
答えは、①番の「甘い」です。根は、糖分が集まるので甘みがあります。また、骨を作ったり、成長を助ける「マンガン」という成分も入っています。
今日は、「アーモンドあえ」です。
パン
牛乳
ポークビーンズ
こんぶサラダ
(644kcal)
11月23日は、勤労感謝の日です。毎日食べている給食は、米や野菜などの農作物を育てる人、牛や豚、にわとりなどを育てる人、魚をとる人、材料を運ぶ人、売る人、給食を作る人など、たくさんの人たちが働いていることで、出来ています。また、私たちが食べている食べ物は、命ある生き物です。多くの命をいただいて、私たちは体をつくり、生きていくためのエネルギーをもらっています。
たくさんの人たちが関わってできた給食を、感謝の気持ちをもっていただきます。
ごはん
牛乳
キャベツのみそ汁
ちぎりじゃこてん
ゆず風味漬
(612kcal)
今日は、和食についての話です。
11月24日は何の日でしょう。「いい日本食」の語呂合わせから、「和食の日」とされています。
和食が世界に評価されているのには、大きく次の3つの理由があります。
①:栄養のバランスが整っていること。
②:素材のうま味や季節感を大切に調理されていること。
③:郷土料理や行事食が受け継がれていること。
和食について、私たちはもっと学び、文化を守り、伝えていくことが大切です。
今日は、和食の献立です。
ごはん
牛乳
中華炒め
ナムル
(611kcal)
ナムルは、韓国の食卓には欠かせない、代表的な家庭料理の一つです。
季節によって材料を変えたり、祝い事など行事があるときには、色鮮やかな「三色ナムル」が作られたりします。「ナムル」の「ナ」は野菜、「ムル」は和えるという意味があります。野菜や山菜などを茹でたり、蒸したり、炒めたりした後、ごま油などの調味料で和えます。
今日は、きゅうり、にんじん、大根のナムルです。
きのこピラフ
牛乳
野菜スープ
鮭の香味揚げ
(622kcal)
ピラフは、米をバターで炒め、玉ねぎ、肉、えびなどの具材に、調味料を加え、だし汁で炊き上げた洋風のごはんです。トルコで作られたのが始まりだと言われています。粘り気の少ない米を使い、固めにパラッと炊き上げることが特徴です。
ピラフとよく似た料理に、中華料理のチャーハンがあります。チャーハンは、炊いたごはんと具材を炒めて作るので、調理方法が違います。
今日は、きのこをたっぷり使った「きのこピラフ」です。
ごはん
牛乳
髙野豆腐の卵とじ
さばのみそ煮
白菜のおひたし
(671kcal)
今日は、旬の「さば」を生かした献立です。さばは、秋が旬なので、今が一番おいしい時期になります。
ここでクイズです。「さば」を漢字で書くと、魚へんに何と書くでしょうか。
①:赤、②:青、③:白
答えは、②番の青です。
さばは、背中が青いので、「魚へん」に「青」と書きます。さばには、血液をサラサラにするEPAや、頭の働きをよくするDHAという成分が多く含まれています。
今日の給食は、「さばのみそ煮」です。
あずきパン
牛乳
マカロニのクリーム煮
コーンサラダ
みかん
(693kcal)
みかんは、レモンやゆずと同じ仲間で、柑橘類と呼ばれます。現在、日本では80種類近くの柑橘類があり、愛媛県では「伊予柑」「紅まどんな」など約40種類を栽培していま
す。そのため、柑橘類全体の収穫量は、全国1位を誇ります。また、みかんに多く含まれるビタミンCは、疲労回復や風邪予防に効果的で、これからの寒い冬を乗り切るために必要な栄養素となります。
まぜぶかし
牛乳
はちはい豆腐
三色揚げ
(673kcal)
わたしたちが、健康な体を作るためには、朝、昼、夕1日3回の食事をきちんと食べることが大切です。特に、朝ごはんは、1日の活動をするための基になります。
勉強や運動をするためには、食べ物のエネルギーが必要です。また、体を大きく、丈夫にするためにも、食べ物は大切な働きをしてくれます。好きなものだけを食べたり、嫌いなものを食べなかったりすると、体に必要な栄養をとることができません。1日3回の食事をバランスよく食べることが大切です。
ごはん
牛乳
白菜スープ
ジャーマンポテト
切干大根の中華サラダ
(607kcal)
ジャーマンポテトは、じゃが芋とベーコンなどを炒めたドイツの家庭料理です。ジャーマンポテトという呼び方は、英語でドイツのことを「ジャーマン」、じゃが芋のことを「ポテト」と言うことから、呼ばれるようになったそうです。
ジャーマンポテトは、ゆでたじゃが芋とベーコン、玉ねぎを炒めた料理ですが、じゃが芋を油で揚げたり、ベーコンの代わりにソーセージを使う調理方法もあります。
給食では、ベーコンと玉ねぎ、人参を炒め、揚げたじゃが芋を合わせた「ジャーマンポテト」です。